ヒデ工房はリモワ(RIMOWA)のスーツケース修理のプロ集団です!

布・革製鞄やスーツケース、キャリーバッグ、その他の修理も可能!

  • スーツケース・キャリーバッグの修理ならヒデ工房
  • 0668458833
  • スーツケース・キャリーバッグの修理ならヒデ工房
  • ヒデ工房のLINEを友だち追加
  • 店舗へのアクセス
  • お見積りの入力はこちら

営業日時変更のお知らせ(2023/03/05)

平素より弊社をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染の影響が軽減されてまいりましたので、下記営業日・時間での営業に移行させていただきます。
【営業日】毎週月~金(祝日営業) / 【営業時間】9:00~17:00 (お休み:土・日)

お客様各位

平素より弊社をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染の影響が軽減されてまいりましたので、下記営業日・時間での営業に移行させていただきます。

  • 営業日 
    毎週 月~金(祝日営業)
  • 営業時間
    各日 9:00~17:00
  • ※毎週土・日、年末年始はお休みです。
  • ※11:45~13:00、17:00以降は電話対応・持込み・引取対応できません。
  • ※ こちらの変更は一時的なものです。状況により通常営業に戻ります。その際は改めてお知らせします。
  • お問合せ・お見積り
    ホームページ上にて24時間受付しております。 最大3営業日以内までに返信・ご連絡致します。
  • 修理対象の送付
    お客様のご都合でヤマト運輸様に集荷依頼・発送手続きをして頂ければ問題ございません。弊社営業日に到着後、順次入荷の確認をさせて頂きます。 弊社より遠方地・離島の場合や、天災・災害時等の際は、翌営業日以降の営業日に到着する可能性もございます。 到着日に関しましては、発送時の伝票控えに記載されている「伝票番号」をご用意の上で、ご依頼いただいた運送会社様にお問合せください。
  • 不明点・ご質問がある場合は・・・
    ホームページの「よくある質問」「修理の流れ」などをまずはご確認ください。 それでもなお解決できない場合は、ホームページ上の「お問合せまたは電話(営業時間内に限る)にてご連絡ください。弊社スタッフより回答させて頂きます。

お客様にはご迷惑のかからないよう、万全の体制を整えておりますので、お気軽にお問合せ・お見積りをお待ちしております。



  • ・2023年3月01日より営業時間を拡大に伴い、上記内容の一部を変更しました。
  • ・2022年8月24日より営業時間を拡大に伴い、上記内容の一部を変更しました。

×

布・革製スーツケースの修理

Fabric Bags & Leather Bags「鞄」を熟知したヒデ工房なら布・革製の鞄もお任せ!

弊社縫製工場 普段お使いの鞄やバッグはどのような素材でしょうか?
布製、革製、ナイロン製など軽くて便利な鞄をお使いのことと思います。日頃から出番の多い鞄は使うに連れて様々な傷みが生じるのは避けられません。
ヒデ工房では、鞄を熟知した職人がスーツケース・キャリーバッグに限らず、布製や革製の鞄をひとつひとつ手作業でお直ししております。他社で断られてしまった鞄もお気軽にご相談ください。
ルイ・ヴィトンの修理事例を見る 


 このような箇所の破損でお困りならご相談ください!

  • パイピングの破損
  • 内袋の破れ
  • 金具・鍵の破損
  • ファスナーの破れ・ほつれ
  • 根革の破損
  • 持ち手の破損
  • 底足の破損
  • 縫製のほつれ

Softcase布・革製のスーツケースもお任せ!!

布・革製スーツケースならヒデ工房 ここ数年、日本各地の空港にはLCCの航空会社が参入し、スーツケース1つで気軽に旅行ができる時代となりました。
しかし格安のLCCを利用するには様々な制約があるのもご存知の通りです。その中でも皆さんが一番気になるところは、「荷物を預ける・預けない」ではないでしょうか。せっかく格安で利用できるのに、何千円も出してスーツケースを預けるのはもったいないですよね!?
そんな背景もあり、機内持ち込みが可能なスーツケースやキャリーバッグが大変人気です。ハードケースも人気ですが、比較的安く購入できる割に多機能な布・革製スーツケースも人気があります。TUMIやSamsoniteなどの多くのメーカーが布・革製スーツケースの販売をしており、ヒデ工房でも、このようなスーツケース・キャリーバッグの修理依頼が増えてまいりました。

メーカー修理の費用にビックリ!?

「メーカー修理って思ってたよりも高い…」壊れてしまった鞄やバッグを直そうとメーカーに問い合わせると、驚くような費用がかかることがあります。
某スーツケースメーカー(本体価格15万円程度)のキャスターの修理は2つで5万円程かかります。直したいけど費用が辛くて断念…
そんなヤキモキした気持ちをヒデ工房で解決!
手作業にこだわりながら、低価格でも高品質に仕上げる努力を職人1人1人が意識しています。他社でお直しを断られてしまっても、一度ヒデ工房にご相談ください!ベテランの職人が持つ知恵と経験で、また鞄が息を吹き返すかもしれません!

意外と出番が多いし、ハードに使われがち!!布・革製スーツケースが壊れやすい3つの理由

  • 理由1:使用頻度の高さ

    軽くて使いやすい布・革製のスーツケースは、比較的使用頻度が高い傾向にあります。使用頻度の高さと壊れやすさは比例します。小型のスーツケースは、キャスターよりも取手や引っ張りハンドルが不具合が多く心配です!

  • 理由2:縫製箇所の多さ

    ハードケースとは違い、布・革製スーツケースはボディにポケットなど荷室空間を備えることができ利便性に富んだ商品が多く販売されています。しかしその拡張性の高さから、必然的に縫製箇所が多くなり壊れやすい箇所が増えてしまうのです。

  • 理由3:過度な詰め込み

    「なんとか機内持ち込みに!」といった気持ちや多少の詰め込みでも布や革の伸縮性でなんとかなるだろう…
    などの許容範囲を超えた詰め込みがファスナーの破損やほつれ、鍵・ハンドルの破壊に繋がります。

Repairルイ・ヴィトンのスーツケース修理実績

  • 修理前:ルイ・ヴィトンのスーツケース底足の破損
  • 塗装前:ルイ・ヴィトンのスーツケース底足を設置(塗装前)
    • 破損箇所底足(カスタマイズ)
    • 費用50,000円(2箇所)
    • 納期1ヶ月半
    • メーカールイ・ヴィトン
    • ヒデ工房の技術底足の型を取り、強度の高い樹脂を直接鞄に流し込みました。鞄と底足を一体化させることで強度が高くなり丈夫な底足となります。接着後、もとのカラーと同じ色の塗料で違和感なく仕上げております。お客様にも非常に満足いただけた修理事例です。
  1. ※症状やパーツの価格によって修理の費用が異なります。詳細はスタッフまでお問合せください。

その他のケース類もお任せ!スーツケース・鞄以外の修理もご相談ください!

ヒデ工房では、スーツケース・キャリーバッグ以外にも多数の修理実績がございます。
スノーボードやサーフボードのケース、ゴルフバッグや野球バッグからベビーカー、車椅子まで幅広い修理実績がございますのでお気軽にご相談ください。

  • スノーボードケース
  • 楽器ケース
  • ゴルフバッグ
  • 布製スーツケース
  • ランドセル
  • ベビーカー

保険利用のメリットはこちら

お見積り・お問合せはこちら

修理のお見積りは無料で承っております。
スーツケース・キャリーバッグなどの旅行鞄に限らず、その他鞄・車いす・ベビーカーの実績も多数ございます。
実店舗へのお持ち込みもご対応可能です。お気軽にヒデ工房にお問合せ下さい。
保険・補償の利用でお見積書の発行のみ依頼される場合は、発行手数料として1,650円(税込)を頂戴しております。

  • お見積もりは無料
  • 0668458833
  • ページのトップへ
配送料1,045円(税込):他社と比べて分かる安さ!!
https://www.hide-cobo.com/ ヒデ工房では、日本全国の皆様のスーツケース・キャリーバッグをお預かりしております。お気軽にお問合せ下さい。壊れた時にスマートフォンでいつでもどこでもすぐにアクセス!!
配送サービスの詳細はこちら >
  • お見積り
  • 店舗案内
  • よくあるご質問
  • ヒデ工房のLINE@公式アカウント!!
  • ヒデ工房のインスタグラム公式アカウント!!
  • ヒデ工房のFacebook公式アカウント!!
  • ヒデ工房のTwitter公式アカウント!!
  • ヒデ工房
  • 配送料がこんなに安いのはヒデ工房!!
  • 古物営業の許可を得ています
  • ヒデ工房

ヒデ工房

お問合せ

  • 06-6845-8833
  • 営業日:毎週 月~金(祝日営業) / 営業時間:9:00~17:00
    (お休み:土・日)
  • アクセス 〒563-0034 大阪府池田市空港2丁目2番地5号 大阪綜合ビル1階
    ※ファミリーマートが目印です <map>

スーツケース・キャリーバッグを愛する皆様の鞄を真心込めて修理します。
再びあなたと旅行を共にできるように・・・