スーツケース修理箇所 番外編【その他】に関する修理事例

実際のデータに基づいた修理屋さんならではのスーツケース修理事例を公開中

  • スーツケース・キャリーバッグの修理ならヒデ工房
  • 0668458833
  • スーツケース・キャリーバッグの修理ならヒデ工房
  • ヒデ工房のLINEを友だち追加
  • LINEで簡単お見積り@ヒデ工房LINE公式アカウント
  • 店舗へのアクセス
  • お見積りの入力はこちら

移転のお知らせ(2025/09/15)

お客様各位。
平素より弊社をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

この度、弊社オフィス・修理工場を池田市豊島南へ移転させて頂くことになりました。

これを機に社員一同、気持ちを新たに、より一層社業に専心する所存でございます。

今後とも倍旧のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

【移転先住所・電話番号】
 〒563-0035
 大阪府池田市豊島南2-238-1
 TEL 072-739-7637
 FAX 072-739-7548

【移転に伴う休業】
 2025年09月26日(金)~28日(日)

【移転先での業務開始日】
 2025年09月29日(月) 午前9時~

【入荷・お持ち込みについて】
 9月25日(木)午前中までの配送による入荷分及びご来訪によるお持ち込み分に付きましては受付処理を行います。25日(木)午後以降の入荷分・お持ち込み分につきましては、移転先業務開始日の29日(月)以降に順次受付となります。

【出荷について】
 9月25日(木)午後4時までの修理完了分につきましては9/26に出荷します。ご来訪によるお引き取りにつきましては25日の営業時間内(午前9時00分~午後5時30分)であれば可能ですので、インターホンまたは弊社スタッフまでお声がけ下さい。


ご質問・ご不明点ございましたら、お気軽に弊社までご連絡下さい。

ヒデ工房
×

修理事例・ランキング形式でご紹介

Common suitcase repair examples that only a repair shop can understand.修理屋さんだからわかる、よくあるスーツケース修理事例Page 8 of 8

スーツケース修理箇所番外編【その他】

ランキングの「その他」に入ったものの中でも、【装飾品】に関するものが、意外と多い印象でした。 メーカー様のロゴマークや、ボディに付いているお洒落なベルト、アンティーク調のものに多いデザインピン 等です。

長年愛用されているお鞄だからこそ、しっかりと修理したいというお客様のお気持ちがよく伝わってきます。


スーツケース修理箇所番外編【その他】の修理事例

修理ギャラリー(その他)


STAFF COMMENTS.

  • ・ほんとに長年大切にお使いになられている鞄は、見ればわかります。だからこそ私たちは修理に一切の妥協をせず、丁寧に丁重に作業を進めます。
  • ・修理ではないですが、デザインベルトを取り付けたいという方がいらっしゃり、オリジナル加工をしたこともありました。そういった改造も出来る限りお応えできるようにしています。

塗装・仕上げについて(ランキング除外)

ランキングでは除外しておりますが、主にボディに係る修理では最後に「研磨」「塗装」「仕上げ」を必ず行っております[*6]
そのため、修理事例ではボディと同数か多くなりますが、お客様より直接ご依頼があるものは十数件程度です。

キャラクターもの等は再現が難しく、お断りさせて頂くか、もしくは修理優先であれば再現を諦めて頂いておりますが、弊社ではできる限りデザインを元に似せれるように日々研鑽しております。


スーツケース修理【塗装・仕上げ編】の修理事例

修理ギャラリー(塗装・仕上げ編)

現在、準備中です。


STAFF COMMENTS.

  • ・柄再現は塗装の真骨頂!とも言える技術だと思っています。版権物のデザインはお受けできないですが、出来る限りお応えできるように日々塗装の練習を積み重ねています。

<旅行1~2週間前にご確認を!>

スーツケースの出番が年に1・2回しかない方でも、使い方や保管状態により、「傷だらけになっていた」「色移りしていた」「変な臭いが移っていた」なんてことがあるかもしれません。

できれば年に1回程度、よく使われる方は3~6ヶ月に1回程度、弊社にてメンテナンスをご依頼頂ければ、熟年の修理スタッフにより隈なくチェックを行い、ビス等の緩みはもちろんのこと、不安のあるパーツの調整や破損が認められるパーツは修理・交換を行い、常に調子のいい状態でお使いいただけます!

  • お見積もりは無料
  • 0668458833


今回のランキングについて

皆様、いかがだったでしょうか?
昨今のスーツケースはデザイン性の高いものや、高機能なものが多くある一方で、意外と繊細な部品が多く使われているため、取り扱い次第では壊れやすいといったものも多いです。

また、壊れやすい箇所を知っておくと、例えば荷物量を減らす、キャスターに負荷をかけない道を選択するなど、そういったことを自然とできるようになりますよね。

輸送事故を防ぐのはとても難しい印象ですが、予め壊れそうなところにエアキャプを巻いたり付けたり、傷がつかないようにスーツケース全体にカバーをかけたり、と、意外にも対策できることが多かったりします。

実際の修理屋さんのちょっとしたデータではありますが、皆様のご参考になれば幸いです。

株式会社ヒデ工房 スタッフ一同


Now Page #8
スーツケース修理箇所 番外編
【その他】に関する修理事例

Next Page #none
修理屋さんだからわかる
よくあるスーツケース修理事例【終】

このページ内の注釈
6. お客様のご要望により塗装等をしないケースもございますが、基本的には塗装も含めた清掃・クリーニング等の仕上げ工程は実施させて頂いております。

保険利用のメリットはこちら

スーツケース修理・キャリーバッグ修理の株式会社ヒデ工房
Recommendation Contents.

あなたにおすすめのコンテンツ

リモワの修理実績とチューンナップ

リモワの修理実績とチューンナップ

積み上げてきた修理実績、リモワのことならお任せください。新旧問わず・メーカー様や他社で断れた修理内容・TSAロックの移植などのチューンナップ等、何でもヒデ工房にお任せください。

リモワの修理・チューンナップはこちら 


グローブ・トロッターの修理もお任せ下さい!

グローブ・トロッターの修理も!!

グローブ・トロッターのスーツケース・トランク・アタッシェケースの修理も30年以上の実績あり。
他社では難しい・できない修理もヒデ工房にお任せ下さい!

グローブ・トロッターの修理もお任せ下さい! 


布・革製鞄・ハンドバッグ

布・革製の鞄もお任せ!

鞄を熟知した職人がスーツケースに限らず、布製や革製の鞄・ハンドバッグを丁寧にお直ししております。他社で修理を断られてしまった布製や革製の鞄のお直しもお気軽にご相談ください。

布・革鞄の特集はこちら 


スーツケース修理・キャリーバッグ修理の株式会社ヒデ工房
WEBで簡単お見積り
LINEで簡単お見積り
スーツケース修理・キャリーバッグ修理の株式会社ヒデ工房

お見積り・お問合せはこちら

修理のお見積りは無料で承っております。
スーツケース・キャリーバッグなどの旅行鞄に限らず、その他鞄・車いす・ベビーカーの実績も多数ございます。
実店舗へのお持ち込みもご対応可能です。お気軽にヒデ工房にお問合せ下さい。
保険・補償の利用でお見積書の発行のみ依頼される場合は、発行手数料として1,650円(税込)を頂戴しております。

  • お見積もりは無料
  • 0668458833
  • ページのトップへ
修理の対応地域を拡大!日本全国対応!他者と比べて分かる安さ!
https://www.hide-cobo.com/ ヒデ工房では、日本全国の皆様のスーツケース・キャリーバッグをお預かりしております。お気軽にお問合せ下さい。壊れた時にスマートフォンでいつでもどこでもすぐにアクセス!!
配送サービスの詳細はこちら >
  • お見積り
  • 店舗案内
  • よくあるご質問
  • ヒデ工房のLINE@公式アカウント!!
  • ヒデ工房のインスタグラム公式アカウント!!
  • ヒデ工房のFacebook公式アカウント!!
  • ヒデ工房のTwitter公式アカウント!!
  • 他社と比べて分かる梱包力!お客様の元へ無事届きますように
  • LINEで簡単無料お見積り
  • 古物営業の許可を得ています

ヒデ工房

お問合せ

  • 06-6845-8833
  • 営業日:毎週 月~土(祝日営業) / (お休み:日曜日)
  • 営業時間:9:00~17:30
  • 電話受付:9:00~12:00,13:00~17:30
  • お持ち込み・お引き取り:9:00~11:45、13:00~17:00
  • アクセス 〒563-0034 大阪府池田市空港2丁目2番地5号 大阪綜合ビル1階
    ※ファミリーマートが目印です <map>

スーツケース・キャリーバッグを愛する皆様の鞄を真心込めて修理します。
再びあなたと旅行を共にできるように・・・