お知らせ 廃棄料金の改定について(2025/08/01)
廃棄料金の改定について
2025年8月1日以降の廃棄分より新料金の適用、新プランのご利用が可能になります。
お客様各位
平素より弊社をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
この度、ヒデ工房ではスーツ―ケース・お鞄等の廃棄につきまして、2025年8月1日より廃棄料金の改定及び新サービスを開始することになりました。なお、8月1日の廃棄分より改定料金となりますので、ご理解の程宜しくお願いします。
【ヒデ工房のスーツケース廃棄サービス】
プラン①:不要スーツケースの廃棄のみをご希望の方
※ 従来の廃棄料金・条件が変更になります。
もう使えなくなったスーツケースを、工房までお持ち込みください。
1台につき 1,650円(税込)で、私たちが責任をもって適切に廃棄処理をいたします。
プラン②:修理とセットでお得に廃棄!
工房でスーツケースの修理をご依頼いただいたお客様への、特別なサービスです。
修理代金11,000円(税込・送料含まない)以上のご依頼で、ご不要なスーツケース1台を【無料】で廃棄・回収させていただきます!
新しいスーツケースを買う前に、まずは修理をご検討ください。
そして、今まで頑張ってくれた相棒とは、きちんとお別れをしましょう。
>> 詳細はサービスをご確認ください。
A. 主に公共交通機関・宅配便等での輸送事故が発生した際に、その法人様が修理代・配送料等を肩代わりして頂ける内容です。法人様により補償の対象となる内容や補償そのものが異なる場合がございますので、輸送事故等があった際は、必ずその法人様にご確認ください。弊社では法人様から承った内容以外の内容につきましては、お客様へ直接追加のご請求となりますのでご注意ください。保険利用につきましても「携行品損害」を補償するサービスがございます。
保険・補償 - Last Date Modified. 2024/03/05 00:00
A. お客様がよくご利用される保険をご紹介します。1. 海外旅行保険2. クレジットカード付帯の「携行品損害」3. 自動車保険の「携行品特約」4. 火災保険の「携行品特約」なお、保険会社様により名称や内容が異なる場合がございます。詳細はお客様ご自身でお調べ頂き、ご不明点は各保険会社様へお問合せ下さい。※ ヒデ工房では、保険会社様をご紹介や、独自の補償制度は設けておりません。
保険・補償 - Last Date Modified. 2024/03/05 00:00
A. ご利用される保険の内容によりますが、限りなく0円に近い金額になります。保険のご利用がない状態の場合、修理費用に加え送料・梱包料・各種書面発行などの諸経費が必要となり、自己負担額が高額になるケースがございます。保険のご利用がある場合、お客様が一旦は全額お支払いとなりますが、免責金額を除く残額は保険会社様・クレジットカード会社様に申請して頂くことでお客様へリターンとなり、お客様のご負担は実質「免責金額」のみとなります。※ 一般的な事例です。ご利用の保険会社様・クレジットカード会社様により詳細が異なります。
保険・補償 - Last Date Modified. 2024/03/05 00:00
A. 事前にお申込みした保険はございますか?保険の場合は事前申し込みが必須です。まずは思い当たる内容がないかご確認くださいませ。続いてクレジットカードの「携行品損害」については、お手持ちのクレジットカード会社様へご確認ください。弊社からお客様に代わって各法人様への確認はできかねます(本人確認が必須のため)のでご了承ください。
保険・補償 - Last Date Modified. 2024/03/05 00:00
お困りの状況が解決しない場合には、こちらからお問合せ下さい